2024/12/9 化猫救援隊⑨ ~リベンジ孤独死ゴミ屋敷~

2024/12/9 化猫救援隊⑨ ~リベンジ孤独死ゴミ屋敷~

みなさんこんにちは!

 

例の孤独死現場、続編です!

今回もお食事中には見ない方が良いです!

 

Xの投稿の方がリアルタイムなので、

詳細をブログで補完していきます!

 

さて、

再度出撃です!

 

今回は、

特殊清掃の方が先入りし、

ご遺体のあった辺りを清掃してくれています!

 

正直、前回はその場所、

ものすごい腐臭と、

虫湧きが半端なかったので、

すごく助かります!

 

通常、特殊清掃は超強力な薬剤を使います!

にゃんこ達が潜んでいるので、強力薬剤は使えません!

 

今回、依頼者様の尽力により、

にゃんこ考慮薬剤で洗浄頂ける事になりました!

 

大変ありがたいです!

 

出動当日、

BAKENEKO CAFE で、

早稲田大学地域猫の会の方々とアポイントがあり、

その間にお部屋を洗浄頂き、終わり次第向かう手はずです!

 

なので、遅れて三選だったのですが、

向かっている最中に吉報が!

 

『特殊清掃屋さん、1頭捕獲』

 

すごい!

助かりました!

 

作業にビビって出てきたのでしょうか!?

それとも清掃屋さんが驚異的な捕獲スキルを持っていたのか・・

 

何はともあれ、

無事捕獲されました!

 

しかし、

続く言葉が不穏です!

 

『もう1頭は見ていないし、何時間も作業していたが、気配すら感じなかった』

 

との事です!

 

急ぎ、到着し、

もう一頭のにゃんこを探し出さねばなりません!

 

現場に到着し、

まずは捕獲済みにゃんこを保護です!

 

 

まずは一頭、一安心です!

 

続いてもう一頭のにゃんこを探していきます!

 

特殊清掃が終わったとはいえ、

まだまだ腐臭と、おびただしい蝿が飛んでいます!

 

先ほどの清掃屋さんの言葉を噛みしめながら、

最悪の状態、亡くなってしまったを考慮して捜索していきます・・

 

しかし、

にゃんこも見つかりませんが、

亡くなってしまった痕跡も見つかりません!

 

亡くなってしまった場合、

蝿の数から考えると、おそらくは大量に群がり、

蛆スポットと化し、

体液等で湿っているゾーンが見つかるはずです!

 

また、

置き餌のフードや、給水器の水残量が、

二頭分は減っています!

 

そして、前回発見した時のその子は、

中々のもっちりにゃんこで、弱ってる様子はありませんでした!

 

フードにありついていて、その様子・・

亡くなっているよりは、逃げた説が浮上してきます!

 

警察官も何度か立ち入っているようで、

その可能性が0ではないです!

 

1時間少々捜索しましたが、気配すら感じられず、

猫捕獲最終決戦装置、『猫喰』ねこばみを設置する事にしました!

 

猫喰は、

ただの捕獲機ではありません!

 

赤外線センサー、赤外線カメラを搭載し、

暗所での記録も可能な優れものです!

 

これらをセットし、

まずは捕獲にゃんこを病院に連れていきます!

 

結果、栄養失調でした!

 

かなり歯が抜けて痩せており、

幼少期から栄養失調が続いていたようです!

 

一旦、BAKENEKO CAFEに連れ帰り、

栄養状態を改善していきます!

 

 

さて、

夜間になりました!

 

スマホにプッシュ通知が届き、

開いてみると・・

 

 

にゃんこ、発見です!

 

夜になり、

人気がなくなると出てきました!

 

 

闇夜に紛れ、神話のごときな、にゃんこです!

 

結果、すぐには入らず、

長期戦の構えとなりました!

 

しかし、無事に生存が確認され、

よかったです!

 

後は、我慢できなくなったにゃんこが、

猫喰に飛び込むだけです!

 

翌朝の早朝4時半、スマホに通知が入り、

開いてみると、奇跡の瞬間を目の当たりにできました!

 

見事に捕獲です!

 

猫喰の安全動作性、捕獲時の様子もばっちりです!

この動画から、さらなる改善点や、色々が見えてきて、

さらなる改良もしていけます!

 

そのまま、こちらのにゃんこも無事病院へ!

 

この子は、

お口の中に大きなできものがあり、

BAKENEKO CAFEでしばらく療養していきます!

 

このもっちり具合、

もう一頭の子のご飯を、結構奪っていた気がします!

 

 

ひとまず、

色々ものすごい体験をしましたが、

無事に二頭のにゃんこを救出完了です!

 

元気になって欲しいです!

コメントを投稿する