みなさんこんにちは!
扁平上皮癌の診断を受けているシロちゃんですが、
少し、元気も落ちている気もしますが、
まだまだ変わらずの食欲で、モリモリ食べます!
進行的にはやはり進んでおり、
いつどうなってもおかしくはありません。
特に、喉の部分の腫れが進行し、
食道などを圧迫してしまうと非常に厳しい状態となります。
今回、膨れていた左頬の腫瘍が開いた様です!
シロちゃんのケージを見ると、
大量の膿が床一面に・・!
驚いて拭き取りつつシロちゃんを見てみると、
ぽっかり穴が開いています!
1枚目の写真が、
ビフォーで膨れている頬です。
2枚目が穴ぽっこです。
しかし、お写真の通り、まったくと言っていいほど出血もなく、
当のシロちゃんもケロリとしています!
周りの毛は、
流れてきた膿が固まりこびり付いていたので、
キレイキレイにしている時に毛が一緒に抜け落ちたり、カットした状態です!
シロちゃんが病院に行くためには、
鎮静をかけ、ケージごと移動し、診察を行う必要があります!
普通にいくと、滅茶苦茶暴れてしまい、
腫瘍に傷がつくと大量に出血してしまうのです!
今回は、
写真や動画を撮り、
病院に相談に行きました!
結果、
この様なことが起きる現象はあるようです!
壊死している箇所もなさそうなので、
洗浄と抗生剤、痛み止めを開始することになりました!
しばらく毎日洗浄です!
幸いなことに、
膿が大量に流れ出たため、
喉の方の膨れていた部分が、元通りの感じになりました!
不幸中の幸いなのか、まだ経過観察中です!
穴は、このまま塞がっていく事を期待していきます!
場所的にカラーがマイナスに作用しそうな場所であるので、
カラー無しで過ごしていきます!
食欲は衰えず、
モリモリご飯を食べています!
逞しい体力で嬉しいです!
しかし、
猫ドリルなどをやると、
膿が飛んだり流れたりして、ケージ内で体などに付着し固まります!
拭いても拭いても付着するので、
しばらくは脱毛が広がっていきそうで、
スフィンクス風シロちゃんになってしまうかもしれません!
経過を慎重に見ていきます!
コメントを投稿する
コメントを投稿するには ログイン が必要です.