みなさんこんにちは!
今日は猫又療養所の返礼品制作、
石板作りを開始していきます!
何のための石板かというと、
返礼品の記名石碑を貼りつける、
石板が必要だからです!
石の板、色々見積とりましたが、
かなり高価な品です!
皆様から頂いている寄付金を大切に、
猫達に回せるように、石板も自作してしまおうというわけです!
正確には、
石は高いし、切ったりする技術も工具もないので、
猫像作りの応用で、コンクリとモルタルで立派な板を作ってみようという試みです!
さて、
まずは骨組みを作り、
そこにコンクリやモルタルを肉付けしていくイメージです!
せっかくなのでYoutubeに動画作りましたので、
骨組み片作りはこちらをご覧くださいませ!
今回、骨組みはうまく作れたと思います!
この足を重しと共に地中に埋め、
肉付けした石板部分だけが外に飛び出し、見事な石板の完成という予定です!
肉付けしたときに重みで骨組みが崩れないかだけクリアできれば、
あとは大丈夫かと思います!
さてどんな感じになっていくか、頑張って作っていきます!
コメントを投稿する
コメントを投稿するには ログイン が必要です.